Remember HOPE × SAFECAST JAPAN 共同プログラム開始
~東北におけるオープンな環境放射線データ開示と、正しい理解の促進のために~
一般財団法人 日本アムウェイ財団(東京都渋谷区宇田川町7-1、代表理事:佟嘉楓)と、SAFECAST JAPAN 一般社団法人(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア3F、代表理事:ピーテル・フランケン)は、東北復興支援プロジェクト「Remember HOPE」の取り組みの一環として、オープンで透明性の高い放射線量測定システムの設置と、環境放射線の正しい理解を促進するためのワークショップ等を含んだ共同プログラムをスタートさせたことを発表します。
日本アムウェイ財団は、2011年3月の東日本大震災によって失われたコミュニティにおける人と人との絆を取り戻すため、東北復興支援プロジェクト「Remember HOPE」のもと、被災地3県(岩手、宮城、福島)のコミュニティ施設の建設とチャリティイベントの開催を通して、地域の人々が集う場所と機会の提供を行う活動を続けています。
このたび、複合的な被災に見舞われた福島県に建設されたコミュニティ施設「アムウェイハウス相馬 さとばたけ報徳センター」にポイントキャスト・リアルタイム・放射能センサーの取り付けが完了しました。これにより、信頼性の高い環境放射線データの可視化と、データ自体に誰でも自由にアクセスできる環境を提供することが可能となりました。
▽SAFECAST ポイントキャストセンサー設置マップ
http://realtime.safecast.org/map/
▽「アムウェイハウス相馬 さとばたけ報徳センター」ポイントキャストセンサー
http://realtime.safecast.org/sensors/100351
SAFECASTは、これまで東北の被災地を始め、日本及び世界約100か国以上で、データの信頼性や活動内容について高い評価を受けています。
今後、当プログラムを通して各地域でワークショップを開催し、被災地の再生・復興を目指す上で欠かすことのできない、環境放射線に関する正しい理解を促進する機会を提供していきます。
◆SAFECAST JAPAN 一般社団法人について(http://safecast.org/)
SAFECAST(セーフキャスト)は、世界中に放射線データを提供するクラウドソース/オープンソースプロジェクトです。2011年3月11日の東日本大震災及び福島第一原発事故直後、信頼性の高い放射線データのニーズが高まり、市民が自分の安全のためにデータ取得を可能にすることを目指したボランティア団体として設立。SAFECASTは、独立した世界的放射線モニタリングネットワークを構築している慶應義塾大学やMITメディアラボらの研究機関や企業、地方自治体などと協働しています。また、このネットワークは、警戒区域周辺を含む日本全国に配置された固定センサーおよび移動センサーからなる放射線センサーネットワークを構築しています。
◆東北支援プロジェクト「Remember HOPE」の歩み
2011年3月の東日本大震災の被災地復興支援のもと、人と人との絆を取り戻すための活動として、日本アムウェイ合同会社が2012年に開始した社会貢献プログラムです。2013年10月1日、透明性をもって長期的な支援を行うため、「一般財団法人 日本アムウェイOne by One財団(現:一般財団法人 日本アムウェイ財団)」を同社内に設立。被災地3県(岩手、宮城、福島)のコミュニティ施設の建設とチャリティイベントの開催を通して、地域の人々が集う場所と機会の提供を行う活動を続けています。
◆Remember HOPEプロジェクト関連の受賞歴(2016年)
- ・「Remember HOPE浪板海岸ヴィレッジ(大槌アムウェイハウス)」グッドデザイン賞
- ・日本フィランソロピー協会のフィランソロピー大賞企業賞
- ・パブリックアフェアズアジア(Public Affairs Asia)のゴールド・スタンダード・アワード社会貢献プログラム トップ3選出
◆「一般財団法人 日本アムウェイ財団」の概要(旧:一般財団法人 日本アムウェイOne by One財団)
所在地: | 東京都渋谷区宇田川町7-1(日本アムウェイ合同会社内) |
---|---|
設立日: | 2013年10月1日 |
代表者: | 佟 嘉楓(日本アムウェイ渉外部 部長) |
活動内容: | 1.コミュニティハウス建設、貸与、管理 2.地域交流のためのイベント企画運営 3.被災地支援のためのチャリティ募金活動 4.その他、上記目的を果たすために必要な事業など |
所在地:
東京都渋谷区宇田川町7-1(日本アムウェイ合同会社内)
設立日:
2013年10月1日
代表者:
佟 嘉楓(日本アムウェイ渉外部 部長)
活動内容:
1.コミュニティハウス建設、貸与、管理
2.地域交流のためのイベント企画運営
3.被災地支援のためのチャリティ募金活動
4.その他、上記目的を果たすために必要な事業など